卒業式は小学校6年間を共に過ごした友達や先生と一緒に過ごす最後の日。
この日は親にとっても深い想いが込み上げてくる大切な日ですが、一番の中心はやはり卒業する6年生のみんなです。
教室にいる時はいつものように楽しげに話をしていた生徒たち。しかし、いざ体育館へ入場していく際、そして卒業証書授与の瞬間は誰もが大人びた真剣な顔つきになりました。
(後に出てくる校長先生のブログでチェック!)
この日のフィナーレは普段は鍵がしまっていて入れない屋上での集合写真。澄み渡る青空も広がり、卒業を祝ってくれていました。
大人になっていく過程では、小学校生活を振り返る時があるでしょう。その時に今日の卒業式の写真を見て「成長したな!」「良いクラスだったな!」って感じてもらえたら僕は最高に嬉しいです。





ちなみにこの日のことを校長先生がブログに書いてくださいました。そちらには卒業証書授与シーンの写真も掲載されてますので、ぜひご覧になってください↓
岩田カメラマンの見た景色③ ←授与シーン★
校長先生、大変お忙しい中、僕の写真をご紹介いただきありがとうございます!めっちゃ嬉しいです!岩田
LYKKEの写真は、向き合う写真。
自分や大切な人とのハッピーな時間が増えますようにと願いを込めて。
今回のような学校行事の撮影も行っています。そこには、大人になる過程で過去の自分と向き合う、一つのきっかけにしてもらいたいという想いがあります。
今回のような撮影を依頼してみたいなと思われた方は、お気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。ご相談からでも大丈夫です!
コメント